HIDA JOURNAL 2014 SPRING No.4
17/28

No.4 SPRING 2014 15左より小柴関西研修センターグループ長、岩崎名誉教授、武田専務理事、山口関西研修センター館長 (対談後にHIDA関西研修センターの中庭にて)理を推進していますし、帰国後コンサルタントとして品質管理の普及に活躍されるケースもあります。いずれにしても、研修参加者らがそれぞれの立場で品質管理の普及に携わることを通じてその活動は広がっています。岩崎:QCTCコースを実施する上での悩みは、やむを得ないことですが、受講生のばらつきがあることです。国家間、企業間、個人間という3段階のばらつきです。時々カリキュラム内容のレベルに対する不満を聞くこともありますが、コースが進むうちに研修参加者本人が自分の知っている知識にプラスアルファーの知識を身に着ける必要性を自覚し、もっと学ばなければならないと思ったり、グループディスカッションで情報交換することで経験を得ることの必要性を理解したりしているようです。いずれにしても、QCTCコースは今後もアジア諸国をはじめアフリカ、南米の人材育成として欠かすことができないプログラムだと思います。武田:品質管理に対するアジア諸国をはじめとする途上国からの期待は大きいと思います。最後になりますが、マレーシア、タイなどがアジアの中進国として発展しようとする中、彼らが研究開発や技術革新を目指すにあたり品質管理もより高いレベルのものが必要になってくると思います。そこで、彼らが今以上に品質レベルを高めて世界市場で国際競争力を更につけていくためには、今後何が重要になってくると感じられているでしょうか。岩崎:彼らの国と正しい関係を築く必要があると思います。つまり、グローバルな視点で世界を見た時に、彼らのような中進国が技術開発力を身につけて企業を発展させて頑張っていくことで、世界全体の経済が発展し底上げができ、日本も彼らとともに発展するという連鎖ができると考えます。従って、中進国を応援していかなければならないと思います。ただ、近年の日本企業は、彼らが行う品質管理や先進技術の開発に対して支援していくだけの余裕がなくなってきているように思います。日本企業の体質をもっと強くし、日本が強くなるから中進国がついてくるといった関係が必要だと思います。アジアの経済圏を見た時に全体として底上げをしていくことが必要であり、日本はその中に埋没するのではなく、それを引っ張っていくようにリーダーシップを発揮していなかなければならないと思います。15年ほど前に箱根で行ったある会議で「なぜ品質に不具合があるのか」について議論したことがあります。その時の最大の課題は、「経営者が品質を重視する意識がない」という意見でした。そこには20社ほどの上級管理者たちが集まり、その中の12社はすでにデミング賞受賞企業であったにも関わらず、そうした議論がなされたことに対して非常に残念な思いをしたことがあります。アジア諸国の経営者も一般的に言うと、品質に対する意識は十分ではないと思います。武田:経営者の意識改革を促すような研修が必要であるということですね。岩崎:それぞれの階層でそれぞれの役割があるので、階層別教育をしっかりする必要があると思います。経営者層には品質管理の重要性を理解しTQMを普及させていく方法を理解するコース、中間管理職層には品質保証をどのように全社の中で進めていくかを理解できるコース、また現場のリーダーにはデータ解析の手法を学ぶコースが必要だと思います。これら3つの階層に分けてバランスよく企業内の人材を育成することによって我々が考える品質管理分野における良い会社になっていくと思います。現在のQCTCコースは中間管理職層に対する内容を中心にカリキュラムを組んでおり、参加者の職位が課長や部長の方たちが多いことを考えればレベルにあっているように思います。ただ、データ解析ができなければ、品質保証を具体的に行うことはできず、形だけの仕組みになってしまいます。また、製造現場から研究開発やマーケティングなどの部門への品質管理の応用はまだまだ不十分な状況だと思います。研究職の人たち、あるいは営業職の人たちだけを対象とした品質管理の研修も今後行っていくことが必要かもしれません。十数年前から品質技術という言葉を使い、品質技術要素は、全社品質管理推進能力、品質保証システム運用能力、品質問題解決能力の3つに分けることができ、それぞれの能力を職位、部署の2元軸で人材育成プログラムを作成し、計画的な実施を推奨しています。アジア諸国をはじめアフリカ、南米の品質管理における人材育成もこのような方向で進めていく必要があると思っています。武田:本日は貴重なお話を頂戴し、どうもありがとうございました。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です