HIDAジャーナル 2012 AUTUMN
          
3/20
        
        
          1HIDAジャーナル ● NO. 1  AUTUMN 2012 目 次 HIDAジャーナル  No. 1 ● AUTUMN 2012 巻頭 ご挨拶  会長  伊藤 源嗣 2 HIDAの事業  1. 研修事業  2. 専門家派遣事業  3. 日本人の海外インターンシップ派遣事業  4. 新国際協力事業  5. 同窓会協力事業 4 HIDAの制度利用事例  研修制度の事例(研修生派遣企業)      •  DAIKIN COMPRESSOR INDUSTRIES LTD.    専門家派遣制度の事例(専門家受入企業)      •  NAMBU CYL (THAILAND) CO., LTD.  研修・専門家派遣制度の活用事例(研修生受入企業・専門家派遣企業)    •  株式会社 大成美術印刷所 10 中小企業向けの海外進出支援サービス:  海外レンタル工場  タンロン・アパートメント・ファクトリー(ベトナム・ハノイ) 12 海外の話題:タイ洪水被害のその後  ロジャナ工業団地(SANALLOY INDUSTRY THAILAND CO., LTD.)  サハラタナナコン工業団地(THAI HIDAKA CO., LTD.) 14 HIDAニュース  金子理事長のミャンマー訪問  HIDAの海外事務所  枝野経済産業大臣のAOTSチャンナイ同窓会訪問  AOTS同窓会  東京研修センターの耐震改修工事表紙の写真: HIDAジャカルタ事務所開所式2012年7月6日、ジャカルタ市内のホテルにてHIDAジャカルタ事務所の開所式が執り行われました。ジャカルタには旧AOTSの海外事務所がありましたが、HIDAとして新たに登記が完了し、この日のお披露目となりました。当日、会場には日本およびインドネシアの政府関係者をはじめ、経済界からも多くの参加者が来られ、HIDAへの期待が感じられました。【左から金子和夫HIDA理事長、ユスマン松下ゴーベル財団会長、マルトノAOTSジャカルタ同窓会長、牛尾滋在インドネシア日本国大使館公使、ピトノ外務省高官(元在大阪インドネシア総領事)、右端古橋美穂HIDAジャカルタ事務所長】
        
        
          元のページ